







明日10/31(金)は機器入れ替えのため、 午後は休診とさせていただきます。 宜しくお願い致します。
こんにちは。濱谷歯科医院です。 今年もハロウィンの季節がやってきました。 あちらこちらでカボチャやオバケなどの 賑やかな装飾が見られ、 楽し...
こんにちは。院長の濱谷です。 今年は秋の味覚であるサンマが大漁です。 サンマなどの青魚に多く含まれるDHAは 認...
 
			 
			 
			
町田市の歯医者 濱谷歯科医院では
「100歳になっても自分の歯で
食事をしていただく」
ことを目標にしています。
そのためには定期的なメンテナンスが欠かせません。
そこで、少しでも患者様に安心して
来院していただきやすいよう
さまざまな取り組みを
行っています。
			


より豊かな人生を過ごすために、
100歳になってもご自分の歯でおいしく食事をするために、
お口の健康は欠かせません。
近年、お口の中の病気が全身疾患と強く関連していることも明らかになっています。
「痛くなってから歯医者に行く」のではなく「痛くなる前に歯医者に行く」ことを
心がけ、予防を習慣付けましょう。
			




MTMとはメディカルトリートメントモデル(Medical Treatment Model)の略で、数値化、グラフ化された検査・リスク評価からお一人ひとりの予防プログラムを立案し、メインテナンスを始めるまでの流れを指します。
例えば、一般外科ではいきなり手術をするということはなかなかありません。それと同じように、様々な検査を元に必要に応じて最小限の治療を行うことで効果的な予防ができるのです。
				

町田市鶴川の歯医者 濱谷歯科医院では、「100歳になっても自分の歯でおいしく食事をしていただく」ことを目標にしています。
そのためには、治療を受けることが大切なのではなく、治療をしなくてもすむよう予防・メンテナンスしていくことが大切になります。
当院では予防専用の完全個室のケアルームを設けたり、日吉歯科の熊谷先生主催のオーラルフィジシャン認定医を取得するなど、
医院全体で予防歯科に力を入れております。
さらに、地域に根付いた診療で町田市鶴川の皆様のお口の健康を守り、
全身の健康へとつなげるお手伝いをして参ります。
			


